Infomation

7/17(木)午前休診となります。
午後は3時より通常診療いたします。

治療方針
急性症状、慢性症状では治療方針が異なり症状に合わせた治療が必要になります。
しかし共通する点は、血液を流し酸素、栄養を運ばせる。
リンパを流し悪いものを流す。
筋肉、関節も柔らかければ良いものではなく、関節のアライメント、筋肉のバランスが重要となります。

筋肉、関節、スポーツ等によるケガは保険診療が可能です。

保険診療料金(3割負担の場合)  初回1600円~3300円前後  二回目以降の治療費800円前後 (保険割合や、材料費により前後いたします)
保険診療だけでは補えない症状によっては健康保険治療+1,300~2,600円での追加治療が可能で,1900円~4500円前後になります。
予約優先となりますが、予約なしでも可能です。

自由診療 一回5500円~7700円

完全予約による自費診療の場合は7,700円となります。

 


鍼治療は、女性の先生が、土曜日の午前中に行っております。
お気軽にお尋ねください。